楊名時八段錦 健康太極拳(金)

  • 体験可

長江の川の流れのように、ゆったりと「動く禅」とも言われる。心と体の健康法をやってみませんか。

日程 2025年04月04日, 2025年04月11日, 2025年04月18日, 2025年04月25日
曜日 毎週 金曜日
時間 19:00 ~ 20:30
受講料(税込) 6,600円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 上原 ミサト
曜日 毎週 金曜日 時間 19:00 ~ 20:30
受講料(税込) 6,600円 教材費(税込)
持ち物 トレーニングウエア・汗拭きタオル・水分
備考 運動シューズ(室内履き) タオル 動きやすい服装

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

上原 ミサト 先生

楊名時太極拳師範(日本健康太極拳協会)
楊名時太極拳師範 栃木県支部副支部長
真岡太極拳愛好会会長

上原 ミサト

略歴

1948年 山梨生まれ
1968年 目白学園短期大学卒(現在目白大学)
2004年 楊名時太極拳師範習得
2007年 より各教室開校となり指導者となり現在に在る

講師からのメッセージ

太極拳は心身の健康に心と技の大きな効果をもたらします。
転倒防止、免疫力アップ、健康や体力面での不安を解消出来るパワーが太極拳にはあります。
但し個人差はありますので、まずは焦らずゆっくりとご自分のペースで川の流れのように、綿々と止切れなく動く事が継続は力なりに繋がります。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する