気軽に楽しめる テーブル茶道

和菓子とお茶でゆったりとした時間を過ごしながら、お茶の作法や日本の心が学べます。

日程
  • 2025年07月12日, 26日
  • 2025年08月09日, 23日
  • 2025年09月13日, 27日
  • 2025年10月11日, 25日
曜日 第2, 第4 土曜日
時間 14:00 ~ 17:00
受講料(税込) 5,720円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 樋口 宗法
曜日 第2, 第4 土曜日 時間 14:00 ~ 17:00
受講料(税込) 5,720円 教材費(税込) 1,210円 運営維持費(税込) 330円
持ち物 手拭きタオル(2枚)、ふくさ(お持ちなら)
備考

講師プロフィール

樋口 宗法 先生

茶道 裏千家 準教授
茶道裏千家淡交会関東第一地区幹事

樋口 宗法

略歴

1949年生まれ
相模原市立中学 神奈川県立高校(国語科)講師歴任する
茶道は平成2年より現在に至る
準教授資格取得
関東第一地区幹事就任

講師からのメッセージ

慌ただしい毎日、ストレスの多い日々
そんな昨今でもほんのひととき心を落ち着かせて美味しいお菓子とお茶でホッと一息、
心も体もリフレッシュします。
テーブル茶道は正座する事なくご家庭の食卓でちょっと一服、お茶を召し上がっていただく為のお作法です。
お気軽に起こし下さい。
日本の文化や日本の心を学び直したい方もぜひどうぞ!

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する