ヘタでいい。ヘタがいい 絵手紙教室 (月1回)

  • 体験可

季節の便りに一味違った気持ちをはがきに託してみましょう。

日程 2025年04月01日
曜日 第1 火曜日
時間 13:15 ~ 15:15
受講料(税込) 2,090円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 秋野 登志子
曜日 第1 火曜日 時間 13:15 ~ 15:15
受講料(税込) 2,090円 教材費(税込)
持ち物 絵手紙用道具一式
備考 体験料:2,090円
体験材料費:1,210円

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

秋野 登志子 先生

日本絵手紙協会 公認講師

秋野 登志子

略歴

2003年に絵手紙教室に初めて参加しました。
町内の会館で、3ヶ月週2回コースですっかりとりこになりました。
絵手紙サークルを仲間とたちあげ、10年続けました。2011年に講師の資格をとり、自分の教室をもつことになりました。
今は、5つの教室を持ち、絵手紙で生き方まで育ててもらい、自分を愛することの幸せを感じています。

講師からのメッセージ

「ヘタでいいヘタがいい」
一度は聞いたことがある、小池邦夫のことばです。短かく、かたりかける言葉は宝物のよう。
絵と書とことばで心の声を、やさしくたったひとりの相手に送る。書く喜び、出会いのよろこび、一人でも多くの方に喜びを伝えたいです。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する