ちひろ先生の おもしろ工作・実験教室

  • 見学可
  • 体験可

日常の中にあることにスポットを当てて工作しながら自然に理科を学んでいきます。

日程 2025年04月05日
曜日 第1 土曜日
時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込) 2,420円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 佐藤 ちひろ
曜日 第1 土曜日 時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込) 2,420円 教材費(税込) 1,100円
持ち物
備考 対象:小学生~
体験料:2,420円
体験教材費:1,100円

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

佐藤 ちひろ 先生

サイエンスプロデューサー
ダンゴムシ先生

佐藤 ちひろ

略歴

1981年3月生まれ。
北海道札幌市在住。2児の母
・サイエンスプロデューサー
・ダンゴムシ研究家
札幌北高校、北海道教育大学札幌校 卒。
小学校、中学校理科、中学校数学、高校理科の教員免許所持。
大学卒業後、小学校の特別支援学級やことばの教室に6年勤め、

妊娠・出産(2012年、2014年)を経て、
現在はフリーのサイエンスプロデューサーとして活動中。

講師からのメッセージ

理科を好きにさせちゃうダンゴムシ先生、佐藤ちひろです。
理科というと、教室や理科室などの特別な場所で、特別な道具を使って行うもの、というイメージを持っていらっしゃる方も多いかもしれません。
ですが、『理科』は日常生活の中にこそたくさんあふれているのです。生活が便利になったことで、身近な『理科』が見えにくくなっている現代こそ、様々な実験を通し、日常生活の中の理科を体験・体感してほしいと思っています。

ちなみに、「この講座を受ければ、理科の勉強はばっちりになりますか?」という質問には、「yes」と答えることはできません。
ただ、少なくとも、理科への興味・関心が高まることは間違いないと思います。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する