五十嵐 正一
先生
音楽工房うたの木主宰
声楽家(テノール)
略歴
武蔵野美術大学短期大学部グラフィックデザイン専攻卒業後、東京ミュージック&メディアアーツ尚美音楽芸術表現コースを経て、ディプロマコース声楽専攻卒業。二期会オペラ研修所第50期マスタークラス修了。イタリア・ベッルーノ市において、パリデ・ヴェントゥーリ声楽研修課程修了。うたの木教室にて声楽の個人レッスンやコーラスを指導している。
講師からのメッセージ
初めまして。メッセージをご覧くださいましてありがとうございます。私のグループレッスンの講座では、みんなで楽しく! をモットーに世界の様々な歌をうたっています。知っている曲はもとより、知らない曲もみんなで歌えば怖くない! ということで、和気あいあいとした雰囲気で皆さん楽しく過ごされています。また、ひとり暮らしの方や、夫婦で会話がない(笑)のでお喋りする機会が減って声が出なくなったと、ボイストレーニングを兼ねていらっしゃる生徒さんもいます。声は身体が楽器ですので、良い状態を保つためにレッスンの始めにストレッチを行います。まず肩甲骨から、続いて頭の先からつま先まで全身をほぐしますので、それだけでも健やかな気分になれるとご好評をいただいています。そしてウォーミング・アップで低音から発声練習を始めて、徐々に音域を広げていきます。難しいことは何も行いませんので、「初めて歌をうたうのですが…」という方こそ、ぜひ気楽にいらしてみてください。個人レッスンでは、生徒さんが持っている自然な響く声を出せるよう、細やかにアドバイスさせていただきます。まずは体験レッスンで一緒に歌ってみましょう。強引な勧誘などもございませんので、「これだったら続けられそう」と実感されましたら、そのときはぜひご入会ください。皆様にお会いできる日を楽しみにしております。