材料3つで始められる【全3回】 ★マシンのいらないラテアート 秋の新講座 11/8(土)スタート

特別な道具を使わずにおうちでカフェ気分を楽しめます。自分だけの特別な一杯を一緒に作りましょう。

日程
  • 2025年11月08日, 22日
  • 2025年12月13日
曜日 第2, 第4 土曜日
時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 9,240円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 3710coffee 吉場 湊
曜日 第2, 第4 土曜日 時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 9,240円 教材費(税込) 1,650円 運営維持費(税込) 605円
持ち物 筆記用具、エプロンまたは汚れても大丈夫なお洋服
【受講料3回分】¥9,240
【教材費3回分】¥1,650
【スターターキット】\3,500
【維持費3回分】¥605
合計 ¥14,995
備考 【開催日程】
①11/8 ②11/22 ③12/13
秋の新講座 11/8(土)スタート

講師プロフィール

3710coffee 吉場 湊 先生

おうちカフェで暮らしがもっと豊かになる【ラテアートと捏ねない時短パン教室3710みなとcoffee】

3710coffee 吉場 湊

略歴

20代半ばで夫の亡き義父の形見であるサイフォンコーヒーで淹れたコーヒーに魅了され、全くの未経験からコーヒー業界に転身。カフェ店員、焙煎豆販売、喫茶店店員などで知識と経験を積み、出産を機に独立。2021年、義父の「みなとコーヒー店」の屋号を受け継ぎ、3710みなとcoffeeを開業。コロナ禍でマシンの要らないラテアートのオンラインレッスンが話題を呼び、2度のテレビ出演。

講師からのメッセージ

私がカフェで勤務をしていた時「ラテアートはカフェで飲むもの」というのが多くの方の共通認識でした。
家庭でカフェラテを楽しむには専用のマシンが必要で、マシンがあってもキレイな泡をつくることは難しく、ふわふわのカプチーノを楽しむのが一般的でした。
今ではマシンの性能の向上やラテアート文化の普及とともにラテアートを楽しむご家庭も増えてきましたが、未経験の方が使いこなせるかわからないマシンを購入するというのはやはりハードルが高いものです。
私自身も初めてエスプレッソマシンを購入した時はその価格はもちろんのこと、キッチンに置いたときの存在感やマシンから出る音の大きさに改めて驚いたのを覚えています。
そんな私自身の経験を元に、もっと手軽にコーヒータイムを楽しんでもらいたいという想いから【マシン要らずのラテアート】やコーヒーと相性の良いパンで【60分で焼き立てパン】レッスンを始めました。
コロナ禍を経ておうち時間の楽しみ方も多様化した今、おうちカフェはそんな豊かな暮らしのエッセンスだと思っています。「初めて・未経験」だからこそ一緒に「手軽なおうちカフェ」を楽しんでみませんか?ご参加お待ちしています♪

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する