油絵・デッサンと色鉛筆

  • 見学可
  • 体験可

画材の使い方から、基本的な絵の描き方など、一緒に楽しく学びましょう。

日程 2025年04月01日, 2025年04月15日
曜日 第1, 第3 火曜日
時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 5,940円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 小林 聡一
曜日 第1, 第3 火曜日 時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 5,940円 教材費(税込) 336円
持ち物 鉛筆 コンテ ねりゴム カッターナイフ スケッチブック F6号以上 パステル パステルブック 色がついてるスケッチブックボロ布 新聞紙 エプロン マスク ティッシュ 擦筆 ぼかし筆 フキサチーフ
(体験)鉛筆(2B・HB)・スケッチブック・ねりけし
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

小林 聡一 先生

洋画家・白日会会員

小林 聡一

略歴

1975年生まれ
2000~2002年 イタリアフィレンツェ留学・バロック絵画および19世紀のアカデミズム絵画を学ぶ
国立美術学校・アカデミアリアチ(Accademia Riacci)・エンジェルアカデミー(Angel Academy)修了
・白日会大宥美術賞
・三越日本橋本店、東急本店、松坂屋名古屋店、阪神梅田本店など個展多数。
・白日会会員

講師からのメッセージ

・油絵… 初心者の方は、画材の使い方からご説明して楽しく学んでいきます。経験者にはより内容を深く掘り下げ学んでいきます。
・ペン画… 描き直しができない画材ですので、集中力が必要ですが、その分緊張感があり楽しい画材です。
・色鉛筆、パステル… 色を使いますので、自分の感性で楽しみながら描く事ができます。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する