生活に役立つ大筆・小筆・筆ペン 選べる書道

  • 見学可
  • 体験可

あいさつ文や詩歌、芳名帳、のし袋の表書きなどお好きな書道(大筆・小筆・筆ペン)を基礎から学べます。

日程 2025年04月08日, 2025年04月22日
曜日 第2, 第4 火曜日
時間 14:30 ~ 16:00
受講料(税込) 4,620円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 二宮 桂秀
曜日 第2, 第4 火曜日 時間 14:30 ~ 16:00
受講料(税込) 4,620円 教材費(税込)
持ち物 小筆:書道用具一式 筆ペン:お手持ちの物(なくても良い)
※小筆か筆ペンかご希望をお知らせ下さい。
(体験)筆ペン・紙
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

二宮 桂秀 先生

日展会友
公益財団法人日本書道教育学会書道院講師、審査会員、月例審査員、大藤不二教場長
蛙園会理事
読売書法展幹事
株式会社カルチャー書道講師

二宮 桂秀

略歴

昭和60年公益財団法人日本書道教育学会師範取得
平成26年審査会員(学会展平成26年~、不二現代書展平成26年~)
月例審査員
書学院講師
学会展(学会賞、尾上紫舟賞、犀水賞受賞)
平成26年日展初入選
令和6年日展会友
平成29年読売書法展幹事
読売書法展特選、読売奨励賞他受賞
蛙園会理事
大藤不二教場長
株式会社カルチャー書道講師平成14年~現在至る

講師からのメッセージ

実用的な面と芸術的な面の両方を学ぶことができます。
書道は、生涯学習としても最適です。
続ける事でさまざまなことが見えてきます。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する