楽しく分かる話芸の基礎と実践 落語時間

人前で話すときのコツやポイントを桂歌丸と同じ一門の講師が落語を通してお教えします。

日程
  • 2025年07月12日, 26日
  • 2025年08月09日, 23日
  • 2025年09月13日, 27日
曜日 第2, 第4 土曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 桂 翔丸
曜日 第2, 第4 土曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物
備考

講師プロフィール

桂 翔丸 先生

落語芸術協会真打

桂 翔丸

略歴

2009年4月 桂 幸丸に入門 前座となる
2013年5月 二ッ目に昇進
2023年5月 真打に昇進

講師からのメッセージ

人前で話す事は発表・スピーチ・プレゼン等機会は多いと思います。
伝統芸能である落語を通じて人前で話すコツをお教えします。
落語を覚える事は記憶力の向上も期待できます。
また、落語の成立から時代背景や文化も知る事ができ、近代の歴史の勉強にもなるでしょう。
落語を実践する事で、色々な事をお教えしたいと思います。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する