~高野山に伝わる瞑想法~ 阿字観【4/10(木)】14:30

  • 体験可

『阿字観』とは高野山の僧侶が行ってきた瞑想法です。姿勢や呼吸を正しく整えることで、
日常のストレスや身に起こるトラブルを未然に防ぐ、人が元々持つ力を発見できます。
身体の内側から美しくなりましょう。
※25年4月は【4/10(木)】の開講になります。

日程 2025年04月10日
曜日 第3 木曜日
時間 14:30 ~ 16:00
受講料(税込)
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 久利 康暢
曜日 第3 木曜日 時間 14:30 ~ 16:00
受講料(税込) 教材費(税込)
持ち物 脚が組める、締め付けない服装でご参加下さい。
備考 受講時は正座ではなくあぐらの様な足の組み方ですが、ご無理な方はイスをご用意します。

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

久利 康暢 先生

久利 康暢

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

  • 電話番号でご予約・お問い合わせ

    0743-70-1516

    営業時間:月〜土曜 9:00〜20:00(入金は19:00迄)/日曜 9:00〜17:00(入金は16:30迄)

  • メールでご予約・お問い合わせ

講座検索する