書道・ペン字(岡田象道先生)1・3月曜・書道クラス

  • 見学可
  • 体験可

今、書道による「集中力の向上」と「表現」が見直されています。
点画や線の表現を正しく習ってあなたの作品を作りましょう。
「強く優しく美しく!」を書で表現できるよう学びましょう。
初めての方も基本から正しく楽しく指導いたします。
(お手続きの際いただく教材費はお手本代になります)

ご体験・ご見学できます。

ご受講・体験・見学について
※ご希望の方は、ご予約・お問い合わせのお問い合わせ内容覧に下記の要項をお知らせください。
①【受講希望】【体験受講希望】または【見学希望】とご記入の上、
②【希望日】をご記入下さい。
③【お名前のフリガナ】もご記入お願いいたします。

日程 2025年05月19日
曜日 第1, 第3 月曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 5,500円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 岡田 象道
曜日 第1, 第3 月曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 5,500円 教材費(税込) 1,430円
持ち物 持ち物;書道クラス⇒筆・墨(墨汁可)・下敷・半紙など※体験時も同じ(硯・文鎮は教室有り)ペン字クラス⇒水性ペンやボールペン等(なんでも可)・こくごノート16マス位または便箋など※体験時も同じ。筆ペンも練習可能。お持ちでなければ先生より購入可能(筆2000円位・半紙20枚100円位・ペン100円)
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

岡田 象道 先生

読売書法会評議員
日本書芸院二科審査員
璞社理事

岡田 象道

略歴

書道研究「璞社」理事(江口大象先生に師事)として書作活動を行い、読売書法展、全関西美術展、日本書芸院等で受賞。今後は古典作家の臨書を徹底し行うとともに創作を中心に更なるレベルアップを目指す。昨年は、日本の書展や国際蘭亭筆会書展にも出品している。

講師からのメッセージ

今、書道による「集中力の向上」と「表現」が見直されています。
点画や線の表現を正しく習ってあなたの作品を作りましょう。
「強く優しく美しく!」を書で表現できるよう学びましょう。
初めての方も基本から正しく楽しく指導いたします。
(お手続きの際いただく教材費はお手本代になります)

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

  • 電話番号でご予約・お問い合わせ

    0743-70-1516

    営業時間:月〜土曜 9:00〜20:00(入金は19:00迄)/日曜 9:00〜17:00(入金は16:30迄)

  • メールでご予約・お問い合わせ

講座検索する