香道のいろは(椅子席)
立礼式香道教室で「かほりの扉」を開きます。
お香木を目にしてさわって「お香の聞き方 香炉の持ち方」を簡単にご案内申し上げます。
香木のお話と季節の(組香)遊びで、雅の世界への一歩 ご一緒に。
椅子席でのおけいこですので、初めての方、正座の難しい方も気軽にご参加いただけます。
ご体験できます。
ご受講・体験について
※ご希望の方は、ご予約・お問い合わせのお問い合わせ内容覧に下記の要項をお知らせください。
①【受講希望】【体験受講希望】とご記入の上、
②【希望日】をご記入下さい。
③【お名前のフリガナ】もご記入お願いいたします。
日程 | 2025年04月09日 |
---|---|
曜日 | 第2 水曜日 |
時間 | 14:00 ~ 16:00 |
受講料(税込) | 2,420円 |
講座情報
講師名 |
松尾 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第2 水曜日 | 時間 | 14:00 ~ 16:00 |
受講料(税込) | 2,420円 | 教材費(税込) | 1,650円 |
持ち物 | 体験時は特になし・ご入会後授業内にて初回セット2750円(税込)をご購入いただきご持参ください | ||
備考 | ※流派は「泉山御流」です。 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。