幸せになるための 四柱推命と気学入門クラス

  • 見学可
  • 体験可

四柱推命は生年月日時より先天運が判明できる学問です。
複雑多岐にわたる学問ですが、整理し、一生の命式を図式体系表化したもの先ず作成し、
独特の理解しやすい鑑定法を学習、指導します。

日程 2025年04月05日, 2025年04月19日
曜日 第1, 第3 土曜日
時間 11:00 ~ 12:30
受講料(税込) 5,500円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 麗妙 望友
宮田 有峯
曜日 第1, 第3 土曜日 時間 11:00 ~ 12:30
受講料(税込) 5,500円 教材費(税込)
持ち物 筆記用具・万年暦(6600円)・鑑定票作成の手引き(1100円)・鑑定用紙(100枚入1320円)・四柱推命第1巻(5500円)※1ヵ月めから使用します)
初級1年、中級1年。カリキュラムが進むに従って、四柱推命第2巻・第3巻 各5500円、気学(方位篇)・(家相篇) 各8800円が必要です。
【金額はすべて税込】
※教材費は現金支払いのみ
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

麗妙 望友 先生

全国占術士協会理事
関西推命学院講師

麗妙 望友

略歴

平成18年5月、全国占術士協会のプロ(気学、四柱推命)として任命される。
その後、タロット、姓名学、気学、手相、六壬神易等、占術師の資格を順次取得。

講師からのメッセージ

占いとは不思議なものでとてもおもしろいもので、とても深いものでもあります。大昔からあるもので、研究すると色々楽しいものでもあります。
自分の事を知るためにも、これから何が必要なのか知るためにも、ぜひ、四柱推命と気学を学んで頂きたいと思います。

講師のSNSなどを見る

宮田 有峯 先生

全国占術鑑定士協会・会長
関西推命学院・学院長

宮田 有峯

略歴

1980年4月 関西推命学院設立
1982年 産経学園講師(四柱推命・気学)阿倍野・梅田・なんば・登美ヶ丘
1999年 佛教大学佛教学科卒業
2005~2013年 東京恵比寿 読売日本テレビ文化センター講師(四柱推命・気学) 横浜 読売日本テレビ文化センター講師(四柱推命・気学)

講師からのメッセージ

四柱推命 生年月日時4つの柱から一生の運勢、職業、性格、健康などの先天運を判断する学問です。
運命学の中でも非常に難解だとされていますが、これを理論的に整理して図式体系化に成功し、独特の能率的学習方法で著書の四柱推命一巻・二巻・三巻を使用して基礎から学習します。

気学 気学は後天運を伸ばすのには最も優れた学問です。著書の方位篇・家相篇を使用し、基礎からわかり易く学習します。

その他の著書、萬年歴・手相、人相入門・姓名判断・六壬神易
毎年「運命鑑」を出しています。鑑定士携帯用として重宝されています。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

  • 電話番号でご予約・お問い合わせ

    0743-70-1516

    営業時間:月〜土曜 9:00〜20:00(入金は19:00迄)/日曜 9:00〜17:00(入金は16:30迄)

  • メールでご予約・お問い合わせ

講座検索する