百人一首でかな書道

百人一首を題材にしてかな書道を学んでみませんか。一首一首、楽しみながら丁寧に練習していくことで自然と美しかな書が身につきます。

日程
  • 2025年08月12日, 26日
  • 2025年09月09日, 23日
  • 2025年10月14日, 28日
  • 2025年11月11日, 25日
曜日 第2, 第4 火曜日
時間 10:00 ~ 11:30
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 中野 佑美
曜日 第2, 第4 火曜日 時間 10:00 ~ 11:30
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 書道道具(硯 下敷き)
備考 教材費別途

講師プロフィール

中野 佑美 先生

書道香瓔会参事、兵庫県書作家協会評議員

中野 佑美

略歴

1950年生まれ。岡山大学教育学部卒。
書道を榎倉香邨に師事。
日展3回入選。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する