生け花古流

季節ごとのお花と伝統の行け方で格調高く、また現代的に華やかに生けられます。ご都合の良い時間にお越し頂けます。

日程
  • 2025年10月01日
  • 2025年11月05日
  • 2025年12月03日, 27日
曜日 第1 水曜日
時間 15:45 ~ 20:00
受講料(税込) 3,080円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 藤田 草春
曜日 第1 水曜日 時間 15:45 ~ 20:00
受講料(税込) 3,080円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 275円
持ち物 花ばさみ、お花を包むもの
備考 お花代別途

講師プロフィール

藤田 草春 先生

松陽古流 師範
ヨークカルチャーセンター茅ヶ崎店 講師

藤田 草春

略歴

お花と出会いましたのは20代の時でした。
カルチャーが厚木カルチャーの時代です。それから40年以上になります。
その後、カルチャーで講師をさせて頂くことになり、カルチャーセンター茅ヶ崎店と戸塚有隣堂カルチャーで約20年講師をしております。

講師からのメッセージ

季節ごとのお花を伝統の生け方で、美しく、また華やかに生けられます。
伝統の生け方と言うと難しいと思われるかもしれませんが、基本さえ学べば、誰でも美しく生けることができます。
同じ花材であっても、その人の個性を出すこともできますし、きっと楽しい作品になると思います。
また、季節に合わせてお花を生けますので、季節が感じられ日本の四季を体感できると思います。
どうぞ、お花が好きという方、お見えになってお稽古なさってみてはいかがでしょうか。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する