金継ぎ

割れたりかけてしまった大切な器を漆で縫い金などを上化粧して直していきます。大切な器をよみがえらせましょう。

日程
  • 2025年10月07日
  • 2025年11月04日
  • 2025年12月02日
  • 2026年01月06日
曜日 第1 火曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 3,630円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 引地 史江
曜日 第1 火曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 3,630円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 275円
持ち物 お直ししたい器3点ほど・器を持ち帰るための箱・エプロン・筆記用具
レンタル代¥1,500
備考 見学11:00~

講師プロフィール

引地 史江 先生

金継ぎ作家

引地 史江

略歴

女子美術短期大学
女子美術短期大学専攻科(木材工芸)
女子美術短期大学研究生
大脇京子先生の本格金継ぎ教室に出会う
2016年より師事

講師からのメッセージ

金継ぎをすることで再びつかえるようになる喜びや、また違った景色になる楽しさをお伝えしたいです。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する