わでん伝筆(つてふで)講座 秋の新講座10/1(水)特別体験会

★一日体験★10/15(水)
体験費 880円
教材費 1,100円

和風月名をご存知でしょうか。和風月名の謂れなどご紹介して筆文字で描いていただきます。是非楽しんでください。

日程
  • 2025年10月15日
曜日 第3 水曜日
時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 宮前 礼子
曜日 第3 水曜日 時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込) 1,100円 運営維持費(税込) 275円
持ち物 初回セットあり(お問い合わせください)
備考

講師プロフィール

宮前 礼子 先生

一般社団法人伝筆Ⓡ協会認定講師
わでん伝筆マスター
ハノイ大学名誉客員教授

宮前 礼子

略歴

11年前に伝筆(ひつふで)に出会い、心引かれて認定講師になる。それからずっと講師活動して、5年前にわでん伝筆講座を立ち上げメンバーになり、わでん伝筆マスターになる。そのころから作家活動もして、多数グループ展に参加。海外も参加。2025年1月ベトナム ハノイ大学内での国際交流ワークショップに参加、ハノイ大学名誉客員教授に任命される。

講師からのメッセージ

伝筆(つてふで)の丸みのある文字は少し練習すればどなたでも描けます。見ているだけでほっこりと心があたたまる文字は描いている私たちはもちろんハガキなど受け取った方も幸せで笑顔になります。
みなさまとのご縁を大切にして楽しんで描いて頂けるようにしていきます。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する