月1回無理なく学べる 総合書道

  • 見学可
  • 体験可

★一日体験★
3/25(火)
4/22(火)
体験費550円

御礼状・、芳名帳、のし袋など、日常の文字や古典の臨書、公募展指導まで幅広く対応します。

日程 2025年04月22日
曜日 第4 火曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 簾内 幸子
曜日 第4 火曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込)
持ち物 書道道具(筆・墨・墨液・硯・紙・画仙紙・色紙など)
備考 初回教材は講師が持参

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

簾内 幸子 先生

書道研究書學會理事長代行、謙慎書道会理事

簾内 幸子

略歴

立正大学文学部国文学科卒。清水研石に師事。カルチャー展書道部門審査員。産経新聞社賞他受賞。アルメニア共和国、吉林農業大学に作品寄贈。

講師からのメッセージ

御礼状、芳名帳、のし袋など日常の文字から古典の臨書、公募展指導まで幅広く対応いたします。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する