和布で作る つるし飾りと季節の飾り 5月

  • 見学可
  • 体験可

いにしえ(古)の想いを様々な物に形を変え、子供の誕生や長寿を祝う、つるし飾りと季節の飾りを作ります。

日程 2025年05月29日
曜日 第1 木曜日
時間 10:00 ~ 13:00
受講料(税込) 3,300円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 林 みどり
曜日 第1 木曜日 時間 10:00 ~ 13:00
受講料(税込) 3,300円 教材費(税込)
持ち物 裁縫道具
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

林 みどり 先生

料理研究家
手芸講師
つるし飾り講師
アートフラワー講師

林 みどり

略歴

ヴォーグ手芸講師
モニシュリーアートフラワー 藤手芸講師資格取得

講師からのメッセージ

着物の布を使って(絹)つるし飾り、小物、フラワーなどを作ります。四季にあわせ、おひな様やお正月飾りなどご希望に応じたものがつくれます。あらかじめ裁断し縫われているものもあるので、短時間で美しく仕上げることができます。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

  • 電話番号でご予約・お問い合わせ

    0566-81-0316

    営業時間:(月〜土)10:00〜21:00 第2・4(日)10:00〜14:00 第1・3(日)休館日

  • メールでご予約・お問い合わせ

講座検索する