誰にでもできる ミニ・姫着物 5月

  • 見学可
  • 体験可

正絹の生地でミニ着物や人形の着物を作ります。思い出の着物やお母様の着物を使うことも出来ます。

日程 2025年05月13日, 2025年05月27日
曜日 第2, 第4 火曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 5,000円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 都築 孝子
曜日 第2, 第4 火曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 5,000円 教材費(税込)
持ち物 裁縫道具、筆記用具
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

都築 孝子 先生

古裂美術工房 姫きもの講師

都築 孝子

略歴

2019年4月 古裂美術工房講師資格取得

講師からのメッセージ

ミニチュアながら絵柄が繋がるように裁断して縫い合わせる姫きものです。
和裁ではなく改良していますので簡単に作っていただけます。
教室は少人数で和やかな雰囲気でおしゃべりも楽しみながら行っています。
また、3ヶ月で一枚の着物を作るコースもあります。
興味のある方はお問い合わせください。
教室の見学は随時できますし、体験もできます。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

  • 電話番号でご予約・お問い合わせ

    0566-81-0316

    営業時間:(月〜土)10:00〜21:00 第2・4(日)10:00〜14:00 第1・3(日)休館日

  • メールでご予約・お問い合わせ

講座検索する