講座一覧
260件中
1件〜10件表示
表示件数
年賀状に華を添える 10/24 一字印作り
知立カルチャーセンター
干支(午年)や好きな文字を石に1字刻し、ハガキに押印します。
曜日 | 第4 金曜日 |
---|---|
時間 | 10:00 ~ 12:00 |
講師 |
香月 久遠 |

はじめての日本画 9月
知立カルチャーセンター
美しく奥の深い日本画の世界を描いてみませんか。初歩のデッサンから完成するまで丁寧に指導します。
曜日 | 第2, 第4 木曜日 |
---|---|
時間 | 13:30 ~ 16:30 |
講師 |
小川 佳浩 |

そろばん教室 9月
知立カルチャーセンター
ソロバンの良さ、効用を見直し一から始めましょう。計算力や暗算力が伸びてきます。
曜日 | 第1, 第2, 第3, 第4 月曜日 |
---|---|
時間 | 16:50 ~ 17:50 |
講師 |
植田 憲彦 |

子供バレエ(小1~小3) 9月
知立カルチャーセンター
バレエの基礎からステップまで楽しく習得します。 毎年、自由参加の発表会があります。
曜日 | 第1, 第2, 第3, 第4 土曜日 |
---|---|
時間 | 13:50 ~ 14:50 |
講師 |
中野明美/日高美奈子/和田あつ子 |

パズルdeさんすう 9月
知立カルチャーセンター
色板、積木、サイコロ等を使い個々の習熟度に応じてプログラム化したテキストを「手で」考えながら進めます。[改行](年少~年長)
曜日 | 第1, 第3 土曜日 |
---|---|
時間 | 10:00 ~ 10:55 |
講師 |
花井 恵美子 |

メグ先生と始める キッズダンス♡ダンス 9月
知立カルチャーセンター
ダンスは楽しい!音やカウントに合わせ体を動かすことに加え、バランスや運動能力向上にも力を入れていきます。[改行]
曜日 | 毎週 月曜日 |
---|---|
時間 | 17:10 ~ 17:55 |
講師 |
小田 真砂世 |

水曜絵画教室 9月
知立カルチャーセンター
基礎デッサンから色鉛筆・水彩・クレパス・油彩と自分の好きな画材で絵画を楽しみましょう。[改行]
曜日 | 第1, 第3 水曜日 |
---|---|
時間 | 15:00 ~ 17:00 |
講師 |
伊藤 崇人 |

メグ先生と始める キッズダンス♡ダンス 9月
知立カルチャーセンター
ダンスは楽しい!音やカウントに合わせ体を動かすことに加え、バランスや運動能力向上にも力を入れていきます。
曜日 | 第1, 第2, 第3, 第4 月曜日 |
---|---|
時間 | 18:00 ~ 18:50 |
講師 |
小田 真砂世 |

幼児体操教室 9月
知立カルチャーセンター
マット・鉄棒・とび箱・リズム体操など基本の運動技能を身につけ、身体を動かすことで感受性も豊かになります。
曜日 | 第1, 第2, 第3, 第4 水曜日 |
---|---|
時間 | 15:50 ~ 16:40 |
講師 |
飯田 真喜子 |

Power on 体育塾(水) 9月
知立カルチャーセンター
実際に学校で指導している講師によって、マット・鉄棒・跳び箱の苦手意識を克服していきます。達成感を目標としてチャレンジしていきましょう(小学生)
曜日 | 第1, 第2, 第3, 第4 水曜日 |
---|---|
時間 | 16:50 ~ 17:40 |
講師 |
飯田 真喜子 |