花村 寿々香
先生
健康長寿の<花*コミュニケーター>
日本メンタルヘルス協会修了心理カウンセラー
略歴
1965年生まれ、短大卒
1994年より生け花、フラワーアレンジメントを学び始める
2009年より戸田カルチャーセンターにて阿部広子先生「癒しのセラピーアレンジメント」受講開始。その後2011年より個別で阿部先生を師事する。
2019年より阿部先生の後を受ける形で講師となる。
講師からのメッセージ
美しいお花においしいハーブティー、そして仲間と語るひとときは、皆様に幸せな時間を与えてくれることでしょう。
花の香りや色を楽しみ、触れることで人の意識は活性化します。完成した作品を見て、お茶を飲みながらお互いの「素敵!」を見つけて楽しむシェアタイムは、ポジティブ感情が活性化します。
また講師には介護士として働いた経験が10年以上あります。高齢者は年齢と共に人や社会とつながる機会が減ってきます。孤立を防ぐためにもこの講座が通い場の1つになれば嬉しいと思っています。
受講生の皆様に寄り添いながら、皆様と共にこの講座を楽しめたら何よりです。
芸術療法としての花とのふれあいで、癒しの時間を満喫しましょう。