池田 玲子
先生
ステンドグラス工房 ふぁぶりる 主催/C・S・G・A(CotenporaryStainedGlassArt)理事
ima(国際現代美術家協会)理事・審査員/ステンドグラス連盟所属
略歴
1980年米国においてステンドグラスを始める
2001年ステンドグラス工房ふぁぶりるを開設
2002年ふぁぶりる工房展開催(以後2011年迄7回開催)
2003年ima展入選 色彩コーディネーター2級取得
2005年ima展入賞
2006年ima女流選抜展に出展(以後毎年出展)
出展作品が「新美術新聞に掲載される」(以後2回掲載)
2008年韓国展
2009年都議会会議賞
2011年パリ展(以後2回)
2019年ハワイ展
他各地展示会
受賞歴あり
講師からのメッセージ
見ているとうっとりする癒し系のステンドグラス。でもステンドグラスというと何か敷居が高いイメージがありますよね。確かに完成品は高価なものになってしまいます。
その訳は、実際に作ってみるとわかります。と言う事で、ちょっと体験してみては?
その魅力に引き込まれるかもしれませんよ。
どんな事でもそうですが、興味を持ったら、まずはやってみましょう!
また自分で作ればよく見かけるステンドグラスとは一味違うものが出来ますよ。
ご自身のオリジナルもできます。
ご相談下さい。