舞台演出家が創る 朗読エクササイズ

  • 見学可
  • 体験可

詩・小説・エッセイ・雑誌・新聞・脚本等、あらゆるジャンルの活字をテキストに、演出家が相手に、伝えやすい表現力を指導します。朗読すれば、気分爽快、ストレス解消にも役立ちます。

日程 2025年05月20日
曜日 第3 火曜日
時間 10:15 ~ 11:45
受講料(税込) 3,960円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 成瀬 芳一
曜日 第3 火曜日 時間 10:15 ~ 11:45
受講料(税込) 3,960円 教材費(税込)
持ち物 筆記用具、テキスト
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

成瀬 芳一 先生

劇団新派文芸部 舞台演出家

成瀬 芳一

略歴

昭和53年、劇団新派文芸部に入団。新派の古典作品はほとんど演出を手掛けている。他にも、プロデュース公演や、芝居のエキスを加えた新しい朗読なども次々と発表している。

講師からのメッセージ

日本語の美しさを伝えるには、作品を深く読み込み正しく理解し、作品の背景に触れ、心からの声で読む。それをお客さまに伝えるには判り易い表現力が必要です。お客さまは聞いているだけではありません。見ています。全身を使って表現することが必要です。作品に命を吹き込む豊かな表現力を身に付けましょう。テキストには主に、小説や戯曲を新たに作り直し、話し言葉を多用したオリジナル本。
(主な演出作品)
婦系図・滝の白糸・金色夜叉・鶴八鶴次郎・明治一代女・残菊物語・明日の幸福・浪花女・大つごもり 等
(著書)
新派朗読劇脚本集(1・2)・街角で見つけた新派

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する