小筆で書こう 大人の美文字 かな書道

日常に寄り添った大人の美しい文字をご指導します。美しい文字は平安の大宮人からの贈り物です。最初の一歩は名前から。実用的でありながら優雅な文字を書きましょう。

*見学無料(20分程度/要予約)
*体験費2,640円+教材費600円(税込/要予約)
【持ち物】書道道具一式

日程
  • 2025年09月23日, 30日
  • 2025年10月14日, 28日
  • 2025年11月11日, 25日
  • 2025年12月09日, 23日
曜日 第2, 第4 火曜日
時間 15:15 ~ 16:45
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 白幡 陽子
曜日 第2, 第4 火曜日 時間 15:15 ~ 16:45
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込) 1,100円 運営維持費(税込) 330円
持ち物 書道道具一式(小筆・硯・下敷き・墨・文鎮など)※小筆・半紙は販売あり
備考

講師プロフィール

白幡 陽子 先生

財団法人毎日書道会 審査会員
公益社団法人 創玄書道会参与
かな書道作家協会 副会長

白幡 陽子

略歴

1940年生まれ
1978年 内山玲子に師事
2011年 毎日書道会審査会員

講師からのメッセージ

奈良、平安の頃より受け継がれて来た(かな文字)美しい日本語と共に貴方の手で書いてみましょう。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する