山野流 着付超入門

  • 見学可
  • 体験可

普段着からフォーマルまで、様々な着付のコツをお教えします。資格取得希望の方にも段階に応じたカリキュラムでご指導します。

*見学無料(15分程度/要予約)
*体験費2,585円(税込/要予約)
【持ち物】浴衣

日程 2025年04月14日, 2025年04月28日
曜日 第2, 第4 月曜日
時間 16:25 ~ 18:25
受講料(税込) 5,170円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 登坂 紀子
曜日 第2, 第4 月曜日 時間 16:25 ~ 18:25
受講料(税込) 5,170円 教材費(税込)
持ち物 浴衣・細帯・紐二本・伊達締め一本・帯板・タオル1枚(肌着は襟ぐりの広いインナー、靴下でも可)
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

登坂 紀子 先生

山野流着付教室準皆伝講師
国家検定一級着付技能士

登坂 紀子

略歴

1984年 山野流着付教室奧伝講師取得
1996年 山野流芸術祭全国大会にて優秀賞受賞
2012年 国家検定一級着付技能士取得
教室活動によりこれまでの山野流着付コンテストにおいて最優秀賞、優秀技能師賞など数多くの生徒入賞
自身は優秀講師杯5回受賞
2014年 準皆伝取得 現在に至る

講師からのメッセージ

着物を着て楽しみたい方、手が痛く帯結びに苦労している方、資格を取ってプロの着付師として活躍したい方などそれぞれのニーズに合わせた教室をめざしています。
日本の伝統文化である着物の継承に喜びと楽しさを感じています。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する