こどものアトリエ 絵画・造形教室 小学生以上

  • 見学可
  • 体験可

【特別体験】
2025年5月末迄
体験費1,100円+教材費247円(税込/要予約)

図画工作を通して創造力・観察力・集中力を養います。

毎回、10分程度のデッサンの実践を通して「もの作り」の基本となる描写力を身につけましょう。

毎月、楽しみながら成長が実感出来るカリキュラムをご用意しております。

*見学無料(20分程度/要予約)
【持ち物】カリキュラムに合わせた持ち物・汚れても良い服装

日程 2025年05月16日, 2025年05月30日
曜日 第1, 第3 金曜日
時間 17:30 ~ 19:00
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 宮沢 寛之
曜日 第1, 第3 金曜日 時間 17:30 ~ 19:00
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込) 495円
持ち物 カリキュラムに合わせた持ち物・汚れても良い服装・水分補給用の飲料
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

宮沢 寛之 先生

現代童画会委員

宮沢 寛之

略歴

1990年 東京都中野区生まれ
2011年 第37回現代童画展新人賞
2012年 現代童画会会友推挙
2013年 第39回現代童画展坂出市民美術館賞
2014年 現代童画会会員推挙
2016年 第42回現代童画展坂出市長賞
2022年 現代童画会委員推挙
現在、全国公募展を主催する美術団体、現代童画会の委員として運営に協力。NPO法人あいアイ工房の絵画講師(田端)喫茶cafeてぃ~えむ経営(中野)

講師からのメッセージ

子どもの教室では「つくること」「表現すること」を楽しくのびのびと自由な創造活動のお手伝いをします。作品を完成させる達成感、制作中の工夫し思考する時間、作品を通して友達やご家族とのコミュニケーション、それら全ての過程での体験が子ども達のより豊かで自由な感性を育む事を期待します。
大人の教室では、鉛筆デッサン、水彩スケッチ、透明水彩画、アクリル絵具、油絵など様々な画材の描写方法、制作のアドバイスをしています。絵画、美術を通して、日常生活とはまた別のモチベーションを持ち、絵が好きな仲間と共に制作活動に励みましょう。初心者の方大歓迎です。ゼロから楽しく丁寧に「絵画」始めてみましょう。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する