毛筆・硬筆 (金)こども書道

  • 見学可
  • 体験可

毛筆・・・習字の楽しさを基本から指導します。 硬筆・・・かな文字・漢字の書き方を書き順からていねいに指導します。

日程 2025年04月04日, 2025年04月18日
曜日 第1, 第3 金曜日
時間 16:30 ~ 18:00
受講料(税込) 3,300円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 松田 幸江
曜日 第1, 第3 金曜日 時間 16:30 ~ 18:00
受講料(税込) 3,300円 教材費(税込) 440円
持ち物 書道道具一式・かきかた鉛筆・半紙5枚
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

松田 幸江 先生

日展会友
読売書法会理事
千葉県美術会委嘱
佐倉市書道協会副会長
藍筍会総務理事

松田 幸江

略歴

二松学舎大学文学部国文学科卒業
(故)今関脩竹・清水透石(藍筍会会長)に師事。

NHKカルチャー講師
㈱カルチャー四街道店講師
産経学園ユーカリが丘店講師

講師からのメッセージ

<かな書>
日本の文字である仮名を「い・ろ・は」の基本から学び変体仮名まで読んで書けるようになります。
それぞれに合わせて個々に手本を書きご指導いたします。要望に応じて各種作品展にも出品できます。

<子ども書道>
毛筆・硬筆とも持ち方・書き順などの基礎から個人の希望にあわせてご指導いたします。
昇級で実力と自信がついていきます。筆・鉛筆で書く楽しさを味わっていきましょう。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する