• TOP
  • 講座で探す
文字サイズ
エリア

都道府県

教室名

選択を追加する
カテゴリー
キーワード
曜日・時間

時間帯

46件中 1件~20件表示

初心者でも大丈夫!木版画 

ヨークカルチャーセンター大船店舗TOP

  • 体験可
  • 見学可

講師:日本板画院 常務理事・同人
林 眞

木版画 

木版画の基礎から仕上げまでわかりやすく一人ひとりの進み具合に応じて丁寧に指導いたします。

曜日 第3 日
時間 10:30 ~ 12:30

ガリ版アート 孔版画

ヨークカルチャーセンター八柱店舗TOP

  • 体験可
  • 見学可

講師:現代童画会会員
西岡 とし子

孔版画

日本で生まれた独自の技法「孔版画」は百年以上の歴史があり、その手軽さから根強い人気があります。「孔」には「空いた穴」という意味があり、原画に沿って着彩したい部分の穴(和紙 …

曜日 第3 木
時間 13:00 ~ 15:00
  • 体験可
  • 見学可

講師:淨雲会主宰・大佛師
坂井 淨雲

佛像彫刻

京都で修行した佛師坂井淨雲が、初めての方にもわかりやすく丁寧にご指導します。一刀一刀心を込めて彫りませんか。(3ヶ月で5回クラス)教材費 だるま 1.100円 (大体1回 …

曜日 第1,第3 日
時間 10:05 ~ 12:05

基本から学ぶ剪画(きり絵)

ヨークカルチャーセンター小杉店舗TOP

  • 体験可
  • 見学可

講師:日本剪画協会認定講師  しながわ美術家協会会員
出口 和雅

剪画(きり絵)

黒い和紙をカッターナイフで切り、台紙に貼って完成させる絵画です。

曜日 第1 金
時間 14:30 ~ 16:30

きり絵

ヨークカルチャーセンター茅ヶ崎店舗TOP

  • 体験可
  • 見学可

講師:きり絵作家
辰己 雅章

きり絵

紙の質感や色彩豊かさを生かして仕上げます。カットペンを使うので初心者でも楽しく作品作りができます。体験随時受付中

曜日 第1 木
時間 13:00 ~ 16:00

〜彫って楽しい 摺ってうれしい〜木版画

ヨークカルチャーセンター上尾店舗TOP

  • 体験可
  • 見学可

講師:木版画家
林 美紀子

木版画

デッサンから彫り、摺り、木版画の基礎から新しい技術まで、はがき大を中心に製作します。数々の受賞歴のある講師が丁寧にご指導致します。体験の方には先生がご用意くださる彫板で刷 …

曜日 第2,第4 月
時間 10:15 ~ 12:15

きりえ

日立カルチャープラザ店舗TOP

  • 体験可
  • 見学可

講師:日本きりえ協会会員、全国立体切り絵教室講師
冨山 明・黒澤 知慧美

きりえ

誰でも出来る楽しいきりえ。基礎から上級まで!初心者の方も歓迎、丁寧に指導いたします。

曜日 第1 土
時間 13:30 ~ 15:30

楽しむ 日曜木版画 

昭和の森カルチャーセンター店舗TOP

  • おすすめ
  • 体験可
  • 見学可

講師:日本版画協会会員
五所 菊雄

日曜木版画

絵画と違い素朴で温かい木版画。木の香りを楽しみながら無心になって想い出の景色など作品に仕上げましょう!

曜日 第1,第3 日
時間 14:30 ~ 17:00

仏像彫刻

奈良カルチャーセンター店舗TOP

講師:佛師
堀井 祥琳

仏像彫刻

初めての方でも、彫刻刀の使い方から指導いたします。一人一人のペースに応じて、ゆっくりと仏像彫刻を味わっていただきます。

曜日 第1,第3 土
時間 10:15 ~ 12:00
  • 見学可

講師:仏師
堀井 祥琳

仏像彫刻

仏さまのお姿を木にコリコリと写してゆきながら、木と向かい「とき」を刻むことが、心の楽しみ安らぎとなっていききます。*見学は随時承っております。事前連絡お願いします。お気軽 …

曜日 第1,第3 火
時間 10:15 ~ 12:00

講師:JCAA彫紙アート協会認定(彫紙アート)上級インストラクター
島本 美希

彫紙(ちょうし)アート   

下絵カタログの中からお好きな絵と紙を選んで、アートナイフ1本で彫っていくアートです。幾重にも重ねた紙を彫っていき、立体的な作品を作ります。*事前予約必要です。お気軽にお尋 …

曜日 第4 金
時間 13:30 ~ 15:30

はじめての木版画教室

足利カルチャーセンター店舗TOP

  • 体験可
  • 見学可

講師:群馬版画協会会員
大川 幹夫

木版画教室

はがきの大きさからはじめましょう、絵の苦手な方には下絵もありますので安心してどうぞ!

曜日 第2,第4 木
時間 10:15 ~ 12:00

佛像彫刻(3ヶ月5回)

津田沼カルチャーセンター店舗TOP

講師:佛師・浄雲会主宰
坂井 浄雲

佛像彫刻(3ヶ月5回)

物の豊かさより心の豊かさが大切であることを仏像を彫りながら考えてみませんか。初めての方にもわかりやすく心と技をご指導いたします。

曜日 第1,第3 月
時間 13:15 ~ 15:15

木版画

新潟駅前カルチャーセンター店舗TOP

  • 見学可

講師:日本版画協会会員 県展委員 新潟市美術協会理事
吉田 志麻

木版画

初心者の方大歓迎!大切な思い出を作品に表現してみませんか。市展・県展・中央展出品の高度な作品製作もご指導致します。

曜日 第1,第3 火
時間 13:15 ~ 14:45

光と影の芸術切り絵

ひばりが丘カルチャーセンター店舗TOP

  • 体験可
  • 見学可

講師:切り絵作家
小出 蒐

切り絵

繊細な紙の芸術。下絵に沿って紙を切り抜いていくので、はじめての方でも素敵な作品が作れます。

曜日 第2 火
時間 15:30 ~ 17:30

孔版画

四街道カルチャーセンター店舗TOP

講師:現代童画会会員
西岡 とし子

孔版画

見慣れた風景を大切に思う気持ちを活かしてみませんか?

曜日 第1 火
時間 10:15 ~ 12:15

紙に夢中!はじめての切り絵

ウニクスカルチャーセンター鴻巣店舗TOP

  • 体験可
  • 見学可

講師:切り絵講師
吉田 健嗣

はじめての切り絵

小さな作品からはじめます。ゆっくり、丁寧に教えていただける教室です。

曜日 第2 土
時間 10:30 ~ 12:30

仏像彫刻

カルチャーセンターさいか屋横須賀店舗TOP

講師:からくさ会彫刻科講師
高瀬 恒夫

仏像彫刻

仏像彫刻の基本から刻み、足、手、仏面、仏頭と少しづつ階段を登る感じで進めていきます。

曜日 第2,第4 月
時間 13:30 ~ 16:00

やすらぎの仏像彫刻

春日部カルチャーセンター店舗TOP

  • 体験可
  • 見学可

講師:小仏彫刻会講師
服部 進

仏像彫刻

荒取りのできた用材から、お地蔵さまを、次に白衣観音を彫ります。

曜日 第2,第4 金
時間 13:30 ~ 15:30

初心者大歓迎!入門 津軽錦絵

青森ALiカルチャーセンター店舗TOP

  • 見学可

講師:ねぷた絵師
山内 崇嵩

入門 津軽錦絵

ねぷた絵や津軽凧絵を描き、額や掛軸に。津軽凧制作もできます。絵心が無くても、やる気さえあれば一からご指導いたします。

曜日 第2,第4 水
時間 13:00 ~ 15:00