学びをスタート!心と体にご褒美を—ダ・ヴィンチの講座と音楽で親子時間を彩る講座がはじまります
知らなかった!”天才” レオナルド・ダ・ヴィンチ(全6回)監修:大東文化大学名誉教授 田辺清
『モナリザ』や『最後の晩餐』の画家として有名なレオナルド・ダ・ヴィンチにはもう一つのと遺産があります。それは医学、植物学、天文学、音楽、数学、建築、土木工学、科学技術などの研究ノートで「レオナルドの手稿」と言われ数千ページにも及びます。そこには今日私たちが利用している様々な乗り物、機械装置をはじめ、身近で私たちの生活に関係したものが数多くあります。本講座では天才”レオナルド”と私たちの生活の間にある知られざる恩恵について考えてみたいと思います。 全6回コースの講座ですが、途中からのご参加も可能です。
前半30分基本編 松田重昭 後半30分応用編 田辺清 最終30分質問&交流タイム
講座開催曜日と時間:第2・4(土曜日)15:30~17:00(1時間半)
【プライベートレッスン】うたと体操で親子の健康アップ!音楽健康指導士の音楽教室
親子で音を共有し、深呼吸をしながらコミュニケーションをとることを大切にしています。日常生活の中でも楽しめるレッスンです。また、オンライン講座では、解りやすいようにカードを用いて音符を覚えていき、音感を身につけることができるようにしていきます。プライベートレッスンのため、他のお子様と比較することなく、自分達のペースで集中して学ぶことができます。
講座開催曜日と時間:第1・3水曜日 11:00~11:40