教室
気軽に着物を着る技術が身に付きます。
個人に合わせた補正で、よりきれいな着物姿に🎵
和装のマナーも一緒に学べます。
着付けを身に付けて、着物でお出かけしませんか。
日本和装学園
監修 松島弘子(日本和装学園 会長)
講師 永井美佐子(総師範)
講師 田口幸子
自分で着付けが出来るように基本から応用まで学べます。
日程 |
|
---|---|
曜日 | 第2, 第4 土曜日 |
時間 | 13:00 ~ 15:00 |
受講料(税込) | 3,960円 |
気軽に着物を着る技術が身に付きます。
個人に合わせた補正で、よりきれいな着物姿に🎵
和装のマナーも一緒に学べます。
着付けを身に付けて、着物でお出かけしませんか。
監修 松島弘子(日本和装学園 会長)
講師 永井美佐子(総師範)
講師 田口幸子
講師名 |
日本和装学園 総師範 永井美佐子/講師 田口幸子 |
||||
---|---|---|---|---|---|
曜日 | 第2, 第4 土曜日 | 時間 | 13:00 ~ 15:00 | ||
受講料(税込) | 3,960円 | 教材費(税込) | 運営維持費(税込) | 330円 | |
持ち物 | 足袋 肌襦袢 裾よけ 縫い物の用意 (針、まち針、白糸、はさみ) タオル3~4枚とおしぼり2枚( 教本、着物歳時記、相環表実習教本、和装ブラジャー 9,660~9,870円 |
||||
備考 |
営業時間:10:00〜21:00