かわいいお箏 文化箏

  • 見学可
  • 体験可

本来の1/2のサイズのかわいいお箏です。親しみやすく、楽譜もわかりやすい数字譜なので、簡単に弾くことができます。古典からポピュラー曲、歌謡曲と幅広くたのしめます。

日程 2025年04月02日, 2025年04月16日
曜日 第1, 第3 水曜日
時間 13:15 ~ 14:45
受講料(税込) 5,040円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 江川 博子
曜日 第1, 第3 水曜日 時間 13:15 ~ 14:45
受講料(税込) 5,040円 教材費(税込)
持ち物 楽器(しばらくはレンタル可) レンタル料 500円/月
備考 楽器42,000円程度 テキスト(初級)1,500~1,600円程度

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

江川 博子 先生

(株)ゼンオン文化箏認定講師

江川 博子

略歴

幼少よりピアノを学ぶ、箏、三絃、文化箏を箏楽会 田口真澄氏に師事。
和楽器、洋楽器の方々との演奏会活動をはじめとして、学校での箏体験会、お寺や神社での奉納演奏、福祉施設などでの演奏を通して、和の楽器の普及に努めています。

講師からのメッセージ

日本の伝統楽器である箏を手軽に弾いてみませんか。文化箏は従来の箏よりも小振りでとても可愛らしい箏です。
持ち運びに便利でテーブルの上で弾いたり、気軽に箏演奏会が楽しめます。
全く箏に触れたことのない方、箏は大き過ぎて動かすのが大変とおっしゃる方、又、グループで音楽を楽しみたい方、ぜひ一緒に文化箏を楽しみましょう。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する