パン粘土

  • 見学可
  • 体験可

パン粘土で季節の飾りやかわいいミニチュア作品を製作します。乾くと陶器のような風合いになります。

日程 2025年05月14日
曜日 第2 水曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 梶 美智子
曜日 第2 水曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込) 1,100円
持ち物 0号丸筆、スタイラス、木工用ボンド、プリンカップ(水入れ)、ぞうきん、つまようじ
0号丸筆、スタイラス 各300円
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

梶 美智子 先生

トールペイント&パン粘土
クラフトKK主宰

梶 美智子

略歴

2000年よりトールペイント&パン粘土教室を開始
幼稚園、小学校のPTA文化講習会や親子教室、こども教室などを開催
カルチャーセンター講師
作品はハンドメイド市やオーダーで販売

講師からのメッセージ

パンドという小麦粉原料の粘土にアクリル絵の具を混ぜて作るオリジナル粘土作品です。
季節物、お祝い、置き物、壁飾りなどユーモアあふれる、くすっと笑える作品作りをしています。
指先を使って感触を楽しみながら、一緒に可愛い粘土作品を作りましょう。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する