自律神経の乱れを防ぎます 健康ヨーガ (金)

  • 見学可
  • 体験可

呼吸法と心身の調和をはかるヨガで疲れにくい身体づくりを始めましょう。

日程 2025年05月09日, 2025年05月16日, 2025年05月23日, 2025年05月30日
曜日 毎週 金曜日
時間 13:30 ~ 15:00
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 小林 範子
曜日 毎週 金曜日 時間 13:30 ~ 15:00
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込)
持ち物 動きやすい服装・裸足
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

小林 範子 先生

あきたヨーガ・アシュラム講師

小林 範子

略歴

1994年6月から、あきたヨーガ・アシュラム「健康ヨーガ初級」講座でヨーガを始め、2004年6月から「健康ヨーガ中級」講座に移籍する。2004年7月からあきたヨーガ・アシュラムよりヨーガ講師就任の要請を受け、第一次養成研修を受ける。2005年1月からの第二次養成研修を経て、2006年6月からあきたヨーガ・アシュラムより正式に講師認定を受け指導にあたる。2008年10月から秋田カルチャースクールと契約し講座担当を開始し、現在に至る。要請があれば、単発講座の担当も行っている。

講師からのメッセージ

このプロフィール原稿を作成するにあたりふり返ってみましたら、初めて一受講生としてヨーガを始めてから30年が経っていました。気まぐれなところのある自分にしては、よく続けられたものだと驚いてしまいました。その間、特に講師になってからは、ありがたいことにほとんど風邪もひかずに続けることが出来ました。ヨーガには様々な効果があると言われていますが、その中の大きなものは講座名にも使われていますが、「心身の健康につながる」ということです。ヨーガというと「身体が柔軟な人がやる難しいもの」
という印象があるかもしれませんが、とてもシンプルでどんな方にもやさしく出来るポーズがたくさんあります。そのポーズを意識的な呼吸と共に行うところに大きな意味があります。やさしいポーズを無理せず深い呼吸と共に行うこと、そして出来れば長く続けることによって健康へとつながっていくようです。人生100年時代と言われていますが、まずは健康であることがその大事な土台です。皆さんもヨーガで大事な土台を築いてみませんか!

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する