心をおくる 絵手紙

  • 見学可
  • 体験可

描いてみたいと思った時が絵手紙日和。伝えたい大切な心を短い言葉と一緒に届けます。

日程 2025年04月16日
曜日 第3 水曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 2,970円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 中里 千津子
曜日 第3 水曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 2,970円 教材費(税込)
持ち物 道具一式、自分で描きたいモチーフ(野菜、果物、花など)※道具一式は講師へ注文可
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

中里 千津子 先生

田中絵手紙協会 公認講師

中里 千津子

略歴

佐賀市出身。相模原市在住56年。絵手紙歴26年。
1998年12月 相模原市内公民館の絵手紙サークル入会。
2003年4月 日本絵手紙協会 公認講師取得
2000年7月から2021年のコロナ禍までは相模原市内公民館、特養老人ホーム、市福祉施設で15の教室・サークルの絵手紙講師、及び厚木・秦野カルチャー(各1教室)の絵手紙講師として活動。
現在(令和6年・2024年)は、相模原市内公民館他の5教室と厚木カルチャーの1教室の絵手紙講師として活動中。絵手紙をかくことが日々の生活の一部となっています。

講師からのメッセージ

絵手紙は、言葉を大切にし、季節感あふれる絵とともに、一番大切な「こころ」届けるもの。
絵が苦手、字が苦手でも、相手を思う気持ちがあればだれでも直ぐかけます。
あなたの手描きの一歩を、始めてみませんか。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

  • 電話番号でご予約・お問い合わせ

    046-223-7351

    営業時間:月〜土10:00〜21:00(店頭受付20:30迄) / 日10:00〜18:00

  • メールでご予約・お問い合わせ

講座検索する