夏の新講座 無料体験 らくらくボディメンテナンス

ストレッチで関節の可動域を広げ筋トレで筋力をつけることで、骨格を正しい位置に調整し、姿勢美人になりましょう。フレイル予防にも効果があります。

日程 2025年05月29日
曜日 第1, 第2, 第3, 第4 木曜日
時間 16:10 ~ 17:00
受講料(税込)
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 相澤 恭子
曜日 第1, 第2, 第3, 第4 木曜日 時間 16:10 ~ 17:00
受講料(税込) 教材費(税込)
持ち物 動きやすい服装と5本指靴下、タオル
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

相澤 恭子 先生

エスポワールバレエ主宰

相澤 恭子

略歴

日本女子体育短期大学・体育科舞踊専攻卒業。在学中にクラシックバレエ、モダンダンス、スペイン舞踊、日本舞踊、パントマイムなどの基礎や、舞台美術、生理学、スポーツマッサージなどを学ぶ。
クラシックバレエは井上梅子氏に師事。
2005年にエスポワールバレエクラスを立ち上げ、同時にカルチャーセンターにて健康講座、大人バレエクラス、子供バレエクラスの指導を始め現在に至る。

講師からのメッセージ

大人になってからバレエを習う方が増えている時代。健康維持や美しい姿勢づくり、体幹強化や脚力UPにバレエはとても有効です。
自身のケガをきっかけに運動機能解剖、バレエの解剖学を学び、生徒の皆さんには体の構造や筋肉の鍛え方、解し方、体の使い方を詳しく説明しながら安全にバレエを学べるよう指導しています。
美・ボディストレッチクラスでは、静的ストレッチ、動的ストレッチで骨格を整え、姿勢を維持するための筋力アップ運動や日常生活の中で体をうまく使う方法をお伝えしています。
ケガ無く楽しく体を動かして頂けるよう、おひとりづつ丁寧に指導することを心がけています。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する