夏の新講座 無料体験会 こどもの絵画と造形 小3~中3

  • 体験可

表現することの喜びをそれぞれ感じてもらえます。デッサン力も磨きましょう!

日程 2025年06月13日, 2025年06月27日
曜日 第2, 第4 金曜日
時間 17:20 ~ 18:50
受講料(税込)
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 松田 智子
曜日 第2, 第4 金曜日 時間 17:20 ~ 18:50
受講料(税込) 教材費(税込)
持ち物
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

松田 智子 先生

才能教育アカデミー 世田谷デザイン 代表

松田 智子

略歴

・東京造形大学卒業。中学高校美術教員免許取得。
・1989-2003年 三洋電機、日本ビクター、未来技術研究所、ケンウッドデザインにてプロダクトデザイナーとして家電、オーディオ、医療機器、カメラのデザインを多数手がけグッドデザイン賞を多数受賞。ゲームソフトFFⅦ制作。
・2009~仙川カルチャーセンターにて講師始める
・2022~佼成学園女子中高で美術教師として英語によるイマージョン教育開始。

講師からのメッセージ

幼児から高校生、大学生まで幅広く指導しています。個性を大事にし才能の芽をみつけ、伸ばす事を重視しています。
小学校受験、障害のあるお子様、高校受験のための内申アップ、美術系高校・美大受験にも力を入れ、都立片倉高校、多摩美術大学、武蔵野美術大学にも生徒が進学しております。
小学生にはMOA美術館主催の児童作品展(コンクール)に出品してもらい、数々の賞を受賞してもらっており、自身をつけてもらっています。一年に一度ギャラリーを借りて絵画展も行い発表の場を作っております。過去には内閣府オリンピックパラリンピック委員会、パキスタン・ウズベキスタン大使館と共同プロジェクトでカルタの作画にも参加しました。
小さなお子様には親御様にも参加頂いて親子の絆を深めて頂きよりよい教育を目指しております。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する