【6/6スペシャル講座】 わでん伝筆®講座 ~和文化を筆ペンで愉しむ~

  • 体験可

日程 2025年06月06日
曜日 第1 金曜日
時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込) 2,750円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 一宮 克江
曜日 第1 金曜日 時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込) 2,750円 教材費(税込)
持ち物 筆記用具・持帰り用袋(A4サイズ)
お道具(筆ペン等)は貸出し
教材費(資料、お見本1点)¥550
備考 夏号スペシャル講座

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

一宮 克江 先生

一般社団法人伝筆®️協会 認定講師 / わでん伝筆マスター / 言伝師

一宮 克江

略歴

50歳を過ぎて、数ある筆文字の中から『伝筆(つてふで)』に出会う。
デジタルの世界にはない手書きの文字の温かさに魅力を感じ、2018年より一般社団法人伝筆®️協会の認定講師となり活動開始。大阪を中心に、近畿圏で対面講座を開催。京都のカルチャーセンターで週2回の講座を担当、のべ3000人が受講。 2023年に「わでん伝筆マスター」の資格を取得、わでん伝筆講座の開催と並行して、わでん伝筆先生養成にも関わる。

講師からのメッセージ

みなさん、こんなお悩みありませんか。
相手に伝えたい気持ちがあるのに、どう言葉にすれば良いか分からない。
例えば、大切な人に贈り物を届ける時、―感動する言葉が出ないー
自分の気持ちを伝えられないまま贈り物だけを届ける、
そこに一言ことばを添えて伝えたら、喜びが倍増しませんか。
私は2018年から伝筆という筆文字の講師として活動しています。
伝筆(つてふで)は心の想いを文字に込めて相手に伝える、特別なコミュニケーションツールです。
これまでの5年間で、私の講座にはのべ3000名の方々が参加してくださり、6割の方が喜んで継続してくださっています。
もともと私自身は、文字を書くことが苦手、言葉で相手に気持ちを伝えるのもとても苦手だったんです。
誰でも簡単にかける伝筆に出会って、いまでは、伝筆で字を書くことが大好きになりました。

字への上達を挫折した経験のある方も「伝筆なら年齢に関係なく、楽しみながら筆文字が書ける」「毎日の生活が豊かになった」と喜んでいただいてます。
誰でも気軽に始められる伝筆をいっしょに体験してみませんか。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する