伝統工芸を学ぶ 楽しい手まり

美しい日本の伝統工芸を、初歩から丁寧にご指導致します。

日程
  • 2025年10月14日
  • 2025年11月11日
  • 2025年12月09日
  • 2026年01月13日
曜日 第2 火曜日
時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 小山 美枝子
曜日 第2 火曜日 時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 275円
持ち物 糸切りはさみ、待ち針
備考

講師プロフィール

小山 美枝子 先生

日本手まりの会師範

小山 美枝子

略歴

・ユザワヤ芸術学院 木目込み人形認定師範
・日本手まりの会認定師範
・相模原カルチャーセンター 楽しい手まり講師

講師からのメッセージ

木目込み人形展示会(全国大会)で手まりをディスプレーとして使っているグループがあり、作ってみたいと「南林間カルチャーセンター」で勉強を始めました。
師範の資格を取り、体調を崩した前任の先生のお手伝いをし、2019年4月~専任となりました。
手まりは土台作りが肝心です。そして配色に依って全く違った感じの物が出来ます。
色糸選びは大変ですが楽しさもあります。
頭を使い、手先を使い、「ボケ防止よ」と良く言っております。
毎回仕上がりが楽しみです。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する