三原色で描く風景

  • 見学可
  • 体験可

赤・青・黄色の3原色で、小さなスケッチを楽しむ水彩画の初心者コースです。

日程 2025年04月24日
曜日 第4 木曜日
時間 10:10 ~ 12:10
受講料(税込) 3,300円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 石塚 政孝
曜日 第4 木曜日 時間 10:10 ~ 12:10
受講料(税込) 3,300円 教材費(税込)
持ち物 講師推奨画材あり。体験時にご説明します。
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

石塚 政孝 先生

旅画クラブ主宰

石塚 政孝

略歴

1951年 山梨県生まれ
2010年 絵画活動再開する
2014年 青江健二先生と出会い三原色で風景画を描き始める
2015年 「三原色で描く・旅画」を立ち上げる
2016年 調布・仙川教室で水彩画講座「三原色で描く小さな風景・旅画」スタート 現在東京で9講座、地元山梨県で10講座開講し多くの生徒さんたちと楽しく絵を描いております

講師からのメッセージ

「三原色で描く小さな風景・旅画」「ペン彩で描く風景」「はじめての水彩画」など
「気軽に手軽に風景画」をコンセプトに どなたにも楽しめる水彩画の講座です
公園でも散歩道でも旅先でも短い時間で風景を描けるようになりますよ
講座は水彩道具の使い方や基礎デッサン、混色そして作品完成までわかりやすく進めます どう描いてよいのかわからないときには 私が描きますので参考にしてすぐ描き方がわかります
大きな絵は描きません コピー用紙半分ほどのF0サイズに筆はⅠ~2本、絵の具は色の基本3原色(赤青黄の3本)から始める水彩入門講座です 何10色もの絵の具や数本の筆、重いパレットなど 道具はいっぱいいりません
なぜ三原色で描くのか? それがわかると水彩画も楽しくなりますよ
教室も生徒さんも増えております あなたもお近くの教室で皆さんとご一緒に楽しく風景画を描いてみませんか

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する