マイペースで学べる 書道・基本と実用

  • 見学可
  • 体験可

ご希望に応じて筆ペン、小筆、大筆、ボールペン何でも学べます。初心者の方も安心してご参加ください。

日程 2025年04月17日, 2025年04月24日
曜日 第1, 第3 木曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 加藤 大翔
曜日 第1, 第3 木曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込)
持ち物 学びたい書に必要なもの
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

加藤 大翔 先生

日展会友 読売書法会理事

加藤 大翔

略歴

永澤三澤先生(S44)に師事 県展奨励賞(S55)以後3回 板柳町文化奨励賞以後2回 村上三島先生(芸術院会員・文化勲章受賞)に師事(S58)日展初入選以後20回(H2)日本芸術院一科審査会員(H6)日展会友(H12)読売新聞社賞・読売書法会理事(H15)板柳町文化功労章(H16)日本書道学院常任理事(H17)望月和風先生に師事(H22)青森県陸奥新報「望遠鏡」にコラム執筆6回 東奥日報文化選奨(H31)青森県黒石小学校校歌揮毫(R2)日本書道学院副学院長就任(R2)

講師からのメッセージ

初めての方から経験者まで老若男女問わず美しい文字を書くために気軽に楽しむアットホームな雰囲気です。日々の生活に活かせる実用的な書から、書道家を目指した本格的な書道まで生徒さんの希望に合わせた指導を行っております。いわゆる本格的な漢字だけでなく、日頃いいなと思った言葉や、歌・俳句などの漢字・平仮名まじりの書も指導しております。私の書道との出会いは7歳、以降半世紀以上の歳月を書道とともに歩んできました。これまで五十嵐匠映画監督作品「津軽」「じょっぱり」の題字を担当したり、某映画で小説家が原稿用紙にペンで書く場面の手モデル(代筆シーン:わかった方は凄いです《笑》)等々書に関するお仕事も行っております。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する