トルコ発祥の リフ編み

  • 見学可

「リフ」とはトルコ語でボディタオルのこと。そんなフワッとやわらかいリフ編みで、帽子や、マフラー、バッグなど可愛い小物が作れます。

日程 2025年04月07日
曜日 第1 月曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 いしい芽生
曜日 第1 月曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込)
持ち物 かぎ針3号~4号 ハサミ 閉じ針 筆記用具
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

いしい芽生 先生

フェアアイル他手編み講師

いしい芽生

略歴

S52年文化服装学院ニッティング科卒業・東京都教育免許編物1級、文化服装学院編物教員免許2級取得。
2004年黒ゆきこ先生に師事。フェアアイル、シェットランドレースを習う。
2011年・2013年シェットランド・フェア島へ
2015年より二子玉川東急BE「黒ゆきこ手編み教室」・相模原カルチャーit's「やさしい手編み、フェアアイル」で講師を務める。
2020年より自由が丘産経学園「フェアアイル」で講師を務める。

講師からのメッセージ

手編み全般(棒針・かぎ針・アフガン編み)は初心者の方から楽しく編んでいただけるようご指導致します。
また自分サイズでセーター等お作りになりたい方には、計算方法・製図等もご指導致します。
フェアアイルは基本の編み方(表編み・裏編み)が出来る方が対象ですが、シェットランドの伝統技法でイギリスから直輸入した毛糸を使って、セーター等編んでいただけます。
こちらも作られる方に合わせた作品出来るようご指導致します。
シェットランドレースもお編みいただけます。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する