世界一周 英会話冒険の旅 秋の新講座 10/7(火)体験会

世界の国々のことを学びながら、海外旅行で役に立つ、旅の楽しさが倍増する英会話の練習をします。

日程
  • 2025年10月07日, 21日
曜日 第1, 第3 火曜日
時間 14:00 ~ 15:20
受講料(税込) 6,600円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 新井 小市
曜日 第1, 第3 火曜日 時間 14:00 ~ 15:20
受講料(税込) 6,600円 教材費(税込) 330円 運営維持費(税込) 330円
持ち物 筆記用具
備考 ★10/7(火)体験会
体験費1,100円
体験教材費330円

★10/21(火)スタート予定

講師プロフィール

新井 小市 先生

S.T.英語教育研究所所長

新井 小市

略歴

東京学芸大学教育学部卒業 大学在学中に文部省(現文科省)派遣留学生として、ニュージーランド、ウエリントン市のビクトリア大学教育学部留学 日豪経済委員会派遣教師として南オーストラリア州、アデレード市のイニュエルカレッジ日本語講師として勤務 外務省外郭団体、国際交流サービス協会勤務 通訳、翻訳、英語司会、電話代行、手紙代筆、留学相談などを手がける ECC,グレッグ外語学校、文化外語アカデミーで小学生から成人までの英語・英会話指導

講師からのメッセージ

私自身を含めた多くの日本人は、英語、英会話に関してはいろいろな意味で興味を持っています。その中で特筆されることは「どうすれば英語が外国人に通じるのか」という何十年もわたる問題です。私たちが中学や高校で「一生懸命」学んできた英語には「聞ける、話せる英語」という観点が完全に欠落していました。私は留学先のニュージーランドで、簡単な英語発音の練習方法、ネイティブ英語の聞き取りに役立つ基本的な練習方法、通じる英語を話すための実践的な考え方、などを丁寧に教えていただき、毎回「目からうろこ」の気づき、発見がありました。「こういうことを日本の中学、高校時代に教えてもらっていたら、英語のリスニング、スピーキングにこんなに苦労することもなかっただろうなあ」と何度も思いました。今からしっかりやり直してみましょう。「思い立ったが吉日、Do it now!There's no time like present!」という言葉があります。この機会にぜひ、今お持ちの英語力を、使える、通じるものに高めていく英会話学習を体感してみてください。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する