ご自宅を素敵に彩る フランス額装とカルトナージュ

フランス額装とフレンチカルトナージュの合同クラスです。
初心者から経験者の方まで、フランス額装やカルトナージュ作品を自由に選んで制作しましょう。

★フランス額装
フランス額装の基本を学びながら、絵画作品、写真、刺繍、はがき、シャドウボックスなどお好きなものを素敵に額装して、その作品を更に引き立て活かしましょう。

★フレンチカルトナージュ
厚紙をベースに布や柄紙などを使って、美しい箱やステーショナリーなど様々な作品を制作いたします。

★教材費別途

★初回持ち物 上記の物を、ご自宅にある物、100円ショップで購入できる程度の物、ご用意ください。
無い物は2日前までにご連絡頂ければ、講師の物をお貸しいたします。
※初回の講座で道具についてご案内します。

日程
  • 2025年10月17日
曜日 第3 金曜日
時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 4,180円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 K.TAKEDA
曜日 第3 金曜日 時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 4,180円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 275円
持ち物 30cm定規(アルミ製、または金属製)、カッター、カッターマット、ヘラ(洋裁用や粘土用で可)、シャープペン(ボールペン不可)、消しゴム、刷毛(ボンド用)、はさみ、ふた付きの容器(ボンド用)、両面テープ、ウェットティッシュ、キッチンペーパー、広告などの紙4~5枚(ボンドの下敷き用)

★講師から購入可能
専用の刷毛、ヘラ、中性のボンド
備考 ★10/17(金)体験会
体験費1,100円
体験教材費1,100円
体験作品「ボタニカルカードの額装」または「カードケース」
体験時持ち物 上記の物で、ご用意できる物をお持ちください。
無い物は2日前までにご連絡頂ければ、講師の物をお貸しいたします。

★11/21(金)スタート予定

講師プロフィール

K.TAKEDA 先生

アトリエ・トワル・ド・ジュイ 主宰

K.TAKEDA

略歴

2002年~2007年の5年間フランスに居住。パリのソルボンヌ大学でフランス語を学びながら、フランス額装とカルトナージュの技術を習得。帰国後2008年から埼玉県熊谷市でアトリエレッスンをスタート。帰国後の現在もフランス人講師と交流をしつつ技術向上に励んでいます。

講師からのメッセージ

フランス額装はフランス・スタイルのデザイン額装です。絵や写真、刺繍やシャドーボックス、大切な記念の品等、どんな物でもフランスの額装技術を使って魅力的な額装作品に仕上げることができます。カルトナージュ・フランス額装それぞれ単独受講、また両方交互に作品を制作することも可能です。初心者の方は数作品のみ基本キットを使用しますが、その後はカルトナージュ・フランス額装それぞれ120作品以上の作品や技法の中から自由に選んで制作ができます。オリジナル作品やデザインもご指導いたします。素敵な作品を制作しましょう~。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する