絵画から造形まで 子ども絵画教室(前半クラス)

個性を大切にし楽しく自由に描き、表現する楽しさを学びましょう。※只今満席となっております。

日程
  • 2025年07月05日, 19日
  • 2025年08月02日, 30日
  • 2025年09月06日, 20日
  • 2025年10月04日, 18日
曜日 第1, 第3 土曜日
時間 14:30 ~ 16:00
受講料(税込) 4,620円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 渋谷 理香子
曜日 第1, 第3 土曜日 時間 14:30 ~ 16:00
受講料(税込) 4,620円 教材費(税込) 451円 運営維持費(税込) 286円
持ち物 筆記用具・絵の具
※絵画セット販売あり(スケッチブック・クロッキー帳・パステル・鉛筆セット・色鉛筆)

入会手続きのご案内
3ヶ月前納制
受講料13,860円
教材費1,353円
運営維持費858円
合計16,071円

別途登録事務手数料1,100円
(通常2,200円・18才以下及び70才以上1,100円)
既会員の方は不要
※現金のみのお預かりです
備考

講師プロフィール

渋谷 理香子 先生

大宮美術家協会会員

渋谷 理香子

略歴

1988 東京造形大学美術科Ⅰ類絵画専攻卒業
1990 東京芸大大学院修士課程美術科版画専攻修了
1995 英国王立美術大学院(Royal College of Art)修了,オーガスタマーティンプライズ(英国)他2賞受賞
1996 ポータベロプライズ,ファーストプライズ(イギリス),アートアディクションプライズ(スウェーデン),Honorary committee受賞
2015 群馬県美術展奨励賞
2017 埼玉二科展奨励賞
2023 群馬県美術展奨励賞
2024 埼玉二科展埼玉県教育委員会教育長賞

講師からのメッセージ

デッサンを通して、一本の鉛筆から生み出す線を未来の希望につなぐよう指導しています。

先ずは基本の立方体から、果物、バラ、石膏などのモチーフを描いていきます。
水彩画、油絵、パステル画、ステンシル画と、それぞれの技法を学びながら、初心者からベテランの方まで、作品のレベル向上に取り組んで参ります。

児童 小学生では、デッサンとともに、アクリル画、油絵、段ボールアートやモビール、紙粘土での立体造形物などもカリキュラムに取り入れています。

中学生では、石膏デッサンや静物画、水彩画、油絵などに特化し、コンクール出品などにも参加しています。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する