スポーツウエルネス吹矢

呼吸法の基本をマスターし、健康維持に役立てましょう。精神集中や血行促進、細胞の活性化にも役立ちます。

日程
  • 2025年09月11日, 25日
  • 2025年10月09日, 23日
  • 2025年11月13日, 27日
  • 2025年12月11日, 25日
曜日 第2, 第4 木曜日
時間 10:15 ~ 11:45
受講料(税込) 4,620円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 仁木 明
曜日 第2, 第4 木曜日 時間 10:15 ~ 11:45
受講料(税込) 4,620円 教材費(税込) 341円 運営維持費(税込) 330円
持ち物 道具一式

入会手続きのご案内
3ヶ月前納制
受講料13,860円
教材費1,023円
運営維持費990円
合計15,873円

別途登録事務手数料2,200円(70才以上1,100円)
既会員の方は不要
※現金のみのお預かりです
備考 道具一式販売あり24,200円~
(矢・筒・交換的・筒クリーナー・矢入れポーチ・矢抜き筒ケース)

講師プロフィール

仁木 明 先生

(一社)日本スポーツウエルネス吹矢協会 公認指導員

仁木 明

略歴

2021.5.24 日本スポーツウエルネス吹矢協会入会
   6.4 2級取得
   8.20 初級取得
2023.2.17 5段取得
   6.30 公認指導員資格取得

講師からのメッセージ

スポーツウエルネス吹矢は、健康を目的としたスポーツです。その源は、腹式呼吸を取り入れた「スポーツウエルネス吹矢式呼吸法」にあります。この呼吸法を最大限に行う為の動作が「基本動作」であり、スポーツウエルネス吹矢の実技の根幹をなす「型(かた)」です。この呼吸法の基本をマスターし健康維持に役立てましょう。
基本動作は「礼に始まり、礼に終わる」一連の動作です。この動作が美しい形をつくり、深い呼吸をもたらし集中力を高めて体に活力をもたらします。
この「基本動作」をマスターすることにより、精神集中や血行促進、細胞の活性化にも役立ちます。
また、スポーツウエルネス吹矢は
①パワーが強くない人でもできる②瞬発力は不要③コストがかからない④遊び心を揺さぶり、面白さがある⑤安全性がある⑥健康に良い⑦単独でも集団でもできる⑧自宅でも体育館などでも可能
以上のことから、生涯スポーツの王道とも言えそうです。
ぜひ一度体験して、どのようなものか実践してみましょう。お待ちしております。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する