本漆による金継ぎ講座
日本産の本漆を使用して伝統技法により、陶磁器を修復します。ご自身でお品をお持ちいただき、それを直していただきます。
日程 | 2025年05月18日, 2025年06月01日 |
---|---|
曜日 | 第1, 第3 日曜日 |
時間 | 14:30 ~ 16:30 |
受講料(税込) | 5,280円 |
講座情報
講師名 |
今井 正文 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第1, 第3 日曜日 | 時間 | 14:30 ~ 16:30 |
受講料(税込) | 5,280円 | 教材費(税込) | 660円 |
持ち物 | 持ち帰り用袋・修復する陶磁器(ご本人のもの) | ||
備考 | 教材費(漆などの基本的な材料代) ※最後の装飾に使用する材料(金・銀など)は、各自負担となります。(金銀相場の価格変動も激しいため) 初心者用セット【筆・絵具皿・ヘラ(大小)・ヤスリ・定盤(はがき大の板)】一式4,400円 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。