日本の美意識に触れる 古今和歌集を読む

日本の美意識は、古今和歌集によって形づくられたものが多いのです。その美しさに触れてみませんか。

日程
  • 2025年10月02日
  • 2025年11月06日
  • 2025年12月04日
  • 2026年01月29日
曜日 第1 木曜日
時間 13:30 ~ 15:00
受講料(税込) 2,200円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 三村 三千代
曜日 第1 木曜日 時間 13:30 ~ 15:00
受講料(税込) 2,200円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 275円
持ち物 ・筆記用具
(必要に応じてプリントを配布いたします)
備考

講師プロフィール

三村 三千代 先生

八戸学院大学短期大学部 客員教授

三村 三千代

略歴

東京大学文学部卒業。同大学院修士課程修了
(専門は、「古事記」、「万葉集」等の日本上代文学)

「あおもりの川を愛する会」副会長
著書に「ミムラン先生のチャレンジ百人一首」

講師からのメッセージ

日本の古典文学をやさしく解説。
美しい日本語の世界と、時を経ても変わらない人の心を味わいます。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

  • 電話番号でご予約・お問い合わせ

    0172-37-1061

    営業時間:5階 10:00〜20:00 / 7階 (月〜土)10:00〜21:00 (日)10:00〜18:00

  • メールでご予約・お問い合わせ

講座検索する