講座一覧
30件中
1件〜10件表示
全6回 ステンドグラスのように描く クレヨン画
カルチャーセンター本牧
手軽なクレヨンを使って専用の塗り絵に塗る。筆圧の弱い方向けにオリジナル画法考案。色を楽しめる講座。全6回で4点の作品を描きます。
4/8 5/13 6/10
7/8 9/9 9/30(火)
受講料 2.970円/回 教材費550円/回
*全6回のコース講座となります。
曜日 | 第2 火曜日 |
---|---|
時間 | 10:30 ~ 12:30 |
講師 |
袴田 みどり(わりばし工房) |

好きな物を描く トールペイント
カルチャーセンター本牧
ジャンル問わず学べるので、いつも好きなものが描けます。初心者向けにもたくさん用意がありますのでお気軽に体験もお越し下さい。
一日体験
4/28(月)
体験費550円
※教材費別途
曜日 | 第4 月曜日 |
---|---|
時間 | 10:00 ~ 12:00 |
講師 |
池上 真己枝 |
(全3回)絶品!添加物なし!家庭でもできる!! 本格スパイスカレー
カルチャーセンター本牧
南インド料理店オーナーと作る「本格スパイスカレー」スパイスの特徴と使い方を学び人気のカレーと副菜を作ります。
全3回 4/1 5/6 6/3(火)
受講料 9,900円(全3回)
教材費 6,600円(全3回)
<メニュー>
*ケララ風チキンカレー
*豆のカレー
*フィッシュカレー
曜日 | 第1 火曜日 |
---|---|
時間 | 11:00 ~ 13:00 |
講師 |
中尾 真紀子 |

(全3回)ボタニーペインティングでアートを楽しむ ボタニーペインティング
カルチャーセンター本牧
天然の葉を使ってオンリーワンの作品作り。
難しい技法や決まりはなく自由に楽しく没頭できます。
曜日 | 第3 木曜日 |
---|---|
時間 | 13:00 ~ 15:00 |
講師 |
沼口恵子 |

日々の感動をこどばに 短歌を楽しむ
カルチャーセンター本牧
実作と鑑賞を通して短歌の表現技法を基礎から学ぶとともに、日本語のすばらしさを再発見していきます。
一日体験
4/9(水)
体験費550円
曜日 | 第2 水曜日 |
---|---|
時間 | 10:30 ~ 12:00 |
講師 |
𠮷野 裕之 |

姿勢・所作が美しくなる バレエヨガ
カルチャーセンター本牧
ヨガの呼吸法とバレエのストレッチで姿勢を整え、手足をしなやかに。クラシック音楽にのせて優雅に体を作るクラスです。
曜日 | 第2, 第4 木曜日 |
---|---|
時間 | 11:10 ~ 12:25 |
講師 |
吉川 真由子 |

全3回 時間を豊かにデザインする手帳術
カルチャーセンター本牧
日常をもっと豊かに手帳で叶える理想の暮らし未来を描く一冊の魔法。手帳で暮らしをワクワクに変えてみませんか。
曜日 | 第2, 第4 火曜日 |
---|---|
時間 | 13:00 ~ 14:30 |
講師 |
詩遥 |

全5回 スライドによる 海外スケッチの旅5日間
カルチャーセンター本牧
海外厳選風景をスライド上映、好きな風景を自身のスマホで撮影、海外を旅する気分で楽しく描きます。
曜日 | 第3 木曜日 |
---|---|
時間 | 10:00 ~ 12:00 |
講師 |
山口 喜雄 |

全3回 レジンアートの楽しさ教えます! レジンアート
カルチャーセンター本牧
初日は基本パネルとキーホルダーに波を描いて作品を作り、2日目からはお好きなパネルで作品を作ります。
波の描き方伝授します!
4/16 4/30 5/7(水)
受講料 8,910円(全3回)*2.970円/回
教材費 2,530円/回
全3回のコース講座となります。
曜日 | 第3, 第5 水曜日 |
---|---|
時間 | 10:00 ~ 12:00 |
講師 |
入澤恒彰 |

日本酒が基礎からわかる 日本酒学
カルチャーセンター本牧
日本酒の基礎知識の他、テイスティング方法、飲み方、酒器の選び方、料理とのペアリングも学べます。
曜日 | 第2 土曜日 |
---|---|
時間 | 16:00 ~ 17:30 |
講師 |
はたやま なつこ |
