はうた(端唄) 個人30分 10月

唄を少しずつ学びながら、三味線のご指導をします。ひき唄いを目標に着実に覚えていきましょう。30分個人レッスンです。

日程
  • 2025年09月01日, 15日
  • 2025年10月06日, 20日
  • 2025年11月03日, 17日
  • 2025年12月01日, 15日
曜日 第1, 第3 月曜日
時間 15:00 ~ 17:00
受講料(税込) 7,260円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 藤本 秀采心
曜日 第1, 第3 月曜日 時間 15:00 ~ 17:00
受講料(税込) 7,260円 教材費(税込) 550円 運営維持費(税込) 330円
持ち物
備考

講師プロフィール

藤本 秀采心 先生

藤本流端唄師範 
端唄協会会員 
采の会教室代表

藤本 秀采心

略歴

1987年 根岸流入門(端唄)
1991年 新藤流入門(端唄)新藤由美名取
2010年 藤本流入門 藤本秀采心名取・師範
2006年 自宅・カルチャーセンターにて指導

講師からのメッセージ

端唄(はうた)は、日本の文化、三味線伴奏で情緒豊かな一曲(2~3分)からの唄です。

多くの方に習って、楽しんで頂きたいです。1人1人のご希望、レベルにそってゆっくり丁寧に指導いたします。

手ぶらでお越しください。三味線も無料でお貸ししています。まずはちょっと始めてみませんか。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する